2013年7月アーカイブ

今週の塗装作業

pict8461.jpgpict4859.jpg

先週の作業の続きです。この壁面は終了です。あと3面壁面部分の40パーセント程度が残ってます。

足場が不要でハシゴで出来るので何とか塗れますが、足場がないと出来ないのであれば難しいですよね。お金が

今週は日曜日の午前中早い時間帯からはじめたので少しでも前進できました。仲間と息子家族が来て、バーベキューでしたので

その準備や何かで午後からの作業は中止です。来週に持ち越しです。納期は決まってませんので、そのうちに終わるでしょう。

屋根の塗装もありますので、完了はいつかな、予定は未定というところですか。

今週の稲

pict1965.jpgpict924.jpg

現在の稲の状態です。大きくなってますが、雑草も増え始めてます。おそらく手作業でとるるんじゃないかな。

猪がおそらく一匹でしょう、田んぼの中を通過した形跡がありました。まだ今のところ被害はないみたいです。足跡発見

パイプは10年以上前に配管したものですが、今回久しぶりに米を作る人が現れたので、このように分岐してます。

下に伸びてるのがトイレの手洗い用と水音を聴く為の配管、左のパイプは田んぼ、右もお隣さんの田んぼに引き込むためのものです。

今、川の水が少ないのでちょっぴり大変です。米を作ってる彼の苦労が報われるのを願ってます。

別荘のメンテ開始

pidt9178.jpgpict5175.jpgpict5698.jpg 別荘のメンテをはじめた。外装の板が傷んできたので塗装である。

知り合いの業者に見積もり依頼したが、40万円から50万円の費用がかかることがわかった。勿論屋根も前面に塗装した場合である。

プロはプロで全く素人とは違うたろうけと、自分でやることにした。まずブラシで板の傷んでいる表面をはいでいく作業から始まる。

ペンキは水性か油性か迷ったが、水性のほうが使いやすいだろうと思い水性ペイントに決定。朝7時から作業開始である。

昼間は基本的に作業はしない。命を懸けてやることでもない。足場が無くても何とかできるようなので、脚立が活躍である。

屋根は高圧洗浄機でまず水洗いが必要みたいだ。その後屋根専用のベイントで塗装である。落ちないようにしないと、危ない作業だ。

今年の春に定年退職した方にお願いして手の届く範囲の作業をお願いしてる。ペンをフラシと刷毛に持ち替えて、頼もしい戦力です。

 

折込チラシ、リアルステーション 7 月号を更新

今月、7 月 18日発行のリアルステーション 7 月号を更新しました。
パソコン版のページでは、左に有るメニューから、スマートフォン版のページからは、下部のメニューより「今月の折込チラシPDF版」よりダウンロードしてご覧ください。
これからも、末永く佐世保リアルステーションをよろしくお願いいたします。

大きくなった

pict2356.jpgpict8495.jpg

先日田植えした稲が大きくなりました。水の管理の状態も問題ないようです。畔の草刈をする必要がありますね。これが大変なんです。

しばらくすると田んぼの中の雑草をとる作業です。暑い中での作業になります。除草剤を使わない農法だそうです。

私はやりませんけど、収穫してからの餅つきが楽しみです。楽しみだけは共有したいですからね。

儚い抵抗か

pict9442.jpgpict5684.jpg

向日葵の花が咲いた。2メートル近い物もある。大輪の花というのだろうか。これで種が取れれは来年はもっと増やしたいと計画

している。

猪対策のフェンスの補強工事が終了した。余っているベニヤの板を在るだけ集めて、このように補強。さあ、どこからでも入ってみろ

と思っているが、100パーセントの自信は無い。頼むから入らないで。

柿の木が

pict5151.jpgpict4631.jpg

週末、町内の清掃作業を終えて、別荘にきてみたら、柿の木が根っこから倒れてました。柿の木の周りを整備してもっと大きくなり、

美味しい柿が取れると期待していましたが残念です。川のそばに立ってたのですが、川の中に倒れこんでいます。

この場所は以前は前の所有者がタイヤとか、色々な廃棄物を置いていたのですが今年16年ぶりにやっと業者に依頼して処分し、

整備していた矢先でした。シンボル的な柿の木でしたが、寿命だったのでしょうか。風も吹きましたが木が倒れるほどの強風ではなかっ

たようですが。残念です。近くにもう一本ありますので大事にしたいですね。でも冬の薪となって暖めてくれるでしょう。

1年か2年先かな。

レ・ミゼラブル

ppict5126.jpgpict1364.jpg

先週、猪対策のフェンスを修理、補強したばかりでしたが、ごらんのようにフェンスの下を突き破り、メッシュをこじ開けていも畑に侵入

家内が植えつけたばかりのサツマイモがめちやくちゃです。彼らにも言い分はあると思いますが、ショックです。

又仮補強を行い、又家内がつかえるものを選別して植え付けを行いました。ジャガイモも全滅でした。

ああ 無情 です。

今週末は雨が降ったので本格的な補修が出来なかったので、来週にでも再度補修作業です。電気柵を抜けて、この柵を破壊して

進入ですからそうとうのガッツですよ。負けられませんね、人間様ですから。

ああ  無情 !