オネスティ・ワイツーの最近のブログ記事

枕木を利用して柵の制作

013.JPG008.JPG005.JPG006.JPG

枕木を以前友人からいただいていたので、いつか何かに利用したいと考えていました。 

柿の木のところの法面を簡単な造成工事で若干広げたので、その部分の柵の制作に利用しました。40から50?の深さにコンクリートを流しこみ固定してます。

子供たちの水遊び場になるかと。

予定では、ここに人工芝を張る予定てす。予定は未定です、いつになるかは全く不明です。

玉葱を植える

008.JPG005.JPG002.JPG

以前、草を刈って一回機械でおこしたので、2回目の機械での作業は楽でした。雑草が生えないようにマルチをします。

土曜日、日曜日で500本植えました。まだマルチの余裕があるのであと100本か200本かうえるよていです。

焚火場所のちょっとした整理

003.JPG007.JPG005.JPG002.JPG

焚火場所の整理をちょっと。

焚火する場所が長い間手つかずの状態だったので今回手を入れました。足場材で骨組みを作り材料のストック場をまず制作。材料を移動、薪ですけどね、その後草刈り、清掃です。

これでスペースが焚火サークルに新たに広がりました。

全体にスペースができいい感じです。今からこの周りにみんな集合ですね。誰でもウエルカムです。

台風による倒木

002.JPG003.JPG007.JPG001.JPG

先週、久しぶりに山に入ったら、びっくり、台風の風の脅威を実感しました。5本か6本の杉及び檜の大木が無残にこの状態でした。まさに根こそぎて言うんでしようね。

23年ほどいますが、初めてです。昨日は息子とチェンソーで役3メートルにカットしました。でもこのあと、どうやってこれを出すのかそれが問題です。

さあ、どうしよう。

畑の整備、大変だった

006.JPG011.JPG004.JPG

家内が作物をつくっている畑の手入れが疎かになっていたので、草刈り、排水のための溝がなくなっていたので再度溝ほり。

それから機械でおこしていきます。結構きつかったな。もうしばらくすると、毎年のことですが玉ねぎを植えます。稲刈りが終わった後の時期でしょうか。

あと何回できるでしょうかね。こんなことが

先日の蛇の件

005.JPG004.JPG

この件で、友人から、もしかしたらこの蛇はシロマダラという極めて珍しい品種かもとメールがあった。

確保しとけばよかった。川にながした。残念だった。

マムシの子とはちょっと違うかなとはおもっってた。つぎ見つけたら確保。

台風一過、マムシの子か、

006.JPG004.JPG001.JPG

台風一過大した被害もなくてよかったです。

こんな蛇の子を発見。マムシの子ではと記録に残します。 色、形、頭の形、からして、確信はないですが。普通のシマヘビではないみたいです。

草刈りと昼寝

019.JPG023.JPG

この暑い中320坪の草刈りです。草の高さが高くてかなりの苦戦です。が4日ほどで完了。

デッキで昼寝です。気持ちいいですね。 苦労に見合う実があれば、、、、

3密無しの空間でのひと時、プライスレス。

水遊びと薪作りと読書

002.JPG006.JPG010.JPG009.JPG

子供たちは川の水で、水遊び、息子はマキ製作、私は読書。

平和な夏休み。

薪のストック場の改造

005.JPG006.JPG006.JPG

薪のストックがかなりの時間経過とともに、腐っていて薪にはてきさないので、ただいまその整理を大々的に実行中です。腐った木材をトラックでクリーンセンターまでもっいき処理したもらいます。

これが結構経費がかかるようです。長いものはチェンソーで切断し運びます。結構大変です。経費も体力も。

この作業が一段落するとこの場所に倉庫を作る予定です。おそらくプレカットにて材料を依頼し組み立てという段取りでしょう。

その前に基礎工事が待ってます。

気力、体力、なければ、業者に依頼でしょう。

今、結構きついことやってます。