2014年7月アーカイブ

家族で田んぼに

DSCN3472.JPGDSCN3473.JPG

週末、仲間の家族が総出で田んぼの雑草取りです。今現在めったに目にすることはないでしょう。こんな光景
下は3歳の子供も一緒に6人でトロまみれになりながら、雑草取りです。ちょうど遊びに来ていた孫二人に、一緒に田んぼに入る?
と聞いたら 、はいらない と経験させたい気持ちもありましたが、本人たちの意思を尊重し見学のみにとどめました。
彼ら家族6人午前中雑草取りをみんなで楽しそうに、泥んこまみれになりながらやってました。
彼曰く  一回経験させて  もう夏の田んぼの雑草取りはきつくていやだというのがわかればそれでいい  と
そんなこと言ってました。全部は終わっていないので彼が残りは一人でやるのでしょう。
きっとおいしい米ができることでしょうね。
この子供たちどのように成長するのでしょうね。10年15年先の彼らにあってみたい、そんな気分です。

米の成長

DSCN3470.JPGDSCN3459.JPG

だいぶしっかりと根を張り株も大きくなってます。でも近くの田んぼの米の状態からするとまだまだ遅れてます。
自然の力でしっかり根をはり大きく成長してほしいですね。その成長が楽しみです。頑張れ

先週、大分県から別荘にお客様がいらっしゃいました。5月に家族が台湾旅行に行ったときの友達だそうで、観光できたついでに立ち寄られたというわけです。4人でした。今は携帯電話にナビがあり便利で迷うとか、連絡がつかないとかないので、確実に場所が確認できる時代
ですね。5時30分ごろに近くのスーパーで待ち合わせ、車で別荘まで来られました。私は初対面でしたが、家内と娘は何年も前からの友人みたいにハグしてました.すごい肉を持参してきていただいて、焼き肉です。見たことないような肉でした。
証拠写真がないのが残念ですが、忙しくて忘れてました。日が落ちるまで外でテントの下で盛り上がり、あとは、別荘の中で囲炉裏に火を入れて、すごく楽しい時間でした。11時近くまで楽しんで、代行をよび佐世保市内のホテルに向かわれました。
近くの山で採ってきた竹で箸とぐい飲み用のカップと箸置を作成、100円ショップで買った紙にちっよと一言書いて食事用のマットに、
箸入れも作成。ちょっとした工夫でしたが大変喜ばれました。
またぜひ来たいとのこと、楽しみにしています。、

いつもの作業

DSCN3460.JPGDSCN3468.JPG

田んぼの雑草除去の機械です。現在はほとんど使用されないでしょう。薬で処理するでしょうから。でも、若い仲間は自然農法を
実践してるので、これで田んぼの雑草ほ除去します。昔ながらの手で押していくのも使ってます。
草刈の成果です。3日間でやっと栗の木が確認でき、そこまで行けるようになりました。暑かった。さらに上のほうも攻めたいと思います。
約1000坪、ちょっと無理かも、草刈り中に熱射病で倒れる、なんてことにはなりたくありませんから、ほどほどに

飛べないオニヤンマ

DSCN3455.JPG

4枚のうちの1枚の羽根が半分ほど切れてないオニヤンマ。飛べないオニヤンマ。

久しぶりに見つけたのに、どうして切れたものやら

やっぱり、大きいトンボですね。

子供のころをちょっぴり思い出して

タイムスリップです。